関西科大学附属病院 新薬開発科

Department of New Experimental Therapeutics
Early-Phase 1 Drug Development Service
Kansai Medical University Hospital

※ 新薬開発科で実施している治験(第I相試験)情報です。

治験を「キーワード」から探す

キーワードから探す

実施中の治験

NCT番号 他の登録番号 治験名 製薬企業(治験依頼者) 治験責任医師  
NCT06997029 進行固形癌患者を対象にBMS-986500単剤療法および他薬剤との併用療法を評価する国際共同 First-in-Human Phase 1 試験 Bristol-Myers Squibb 清水俊雄
NCT06625593 進行固形腫瘍患者を対象としたFGFR2b標的抗体薬物複合体(ADC)BG-C137の安 全性、耐容性、薬物動態、薬力学および初期抗腫瘍活性を評価する第1a/b相多施設 共同非盲検臨床試験 BeOne Medicines, formerly BeiGene 生駒龍興
NCT07164313 進行固形癌患者を対象にZW251を評価する国際共同 First-in-Human Phase 1 試験 Zymeworks 清水俊雄
TBD TBD 進行固形癌患者を対象にGSK5460025を評価する国際共同 First-in-Human Phase 1 試験 GlaxoSmithKline (GSK) 清水俊雄
NCT04958239 jRCT2031210652 進行固形癌患者を対象としたBI 765179単剤投与及びezabenlimab(BI 754091)併用投与並びにPD-L1発現陽性の転移性又は治癒不能な再発性頭頸部扁平上皮癌(HNSCC)を対象とした一次治療におけるBI 765179とペムブロリズマブの併用投与のFirst-in-Human Phase 1 用量設定及び用量拡大試験 Boehringer Ingelheim 生駒龍興
NCT05768139 jRCT2031250315 進行固形腫瘍患者を対象に変異選択的PI3Kα阻害薬STX-478の単剤療法及び他の抗悪性腫瘍薬との併用療法を検討するFirst-in-Human Phase 1試験 Eli Lilly 清水俊雄
NCT05907980 jRCT2031230072 局所進行又は転移性固形癌患者を対象としたROSE12単剤及び抗腫瘍薬併用投与時の安全性及び薬物動態の評価を行う非盲検下第Ia/Ib相用量漸増試験 Chugai Pharma USA, Inc. 清水俊雄
NCT05005403 jRCT2031210386 進行固形癌患者を対象としたABBV-514単独投与及びbudigalimab併用投与の国際共同First-in-Human Phase 1試験 AbbVie 生駒龍興
NCT06858813 EU CT ID 2024-518012-39 肝細胞癌, 非小細胞扁平上皮肺癌患者を対象としたABBV-324単独投与の国際共同Phase 1 First-in-Human試験 AbbVie 清水俊雄
NCT06586515 jRCT2041240103 KRAS G12D変異固形がん患者を対象にLY3962673を評価する国際共同First-in-Human第Ia/Ib相試験 Eli Lilly 清水俊雄

Towards “Five-Stars” Phase 1 Center of Excellence

Department of New Experimental Therapeutics
Early-Phase 1 Drug Development Service